おそくなりました
リアルの方で色々ありまして、更新が遅れました。
夏イベについては最終的にE-5までクリアすることができ、何とか
雲竜をうちの艦隊に迎えることになりました。
攻略についてはE-3からE-5まで纏めていきます。
編成については装備(特に艦載機)の記憶が曖昧なので詳しく書きません。
第一艦隊は高速戦艦2、正規空母4、第二艦隊は軽巡1、航巡2、駆逐4がメインでした。
E-5の最後だけ雷巡を入れて火力を上げました。
空母は確か烈風と彩雲を乗せまくって、後は艦攻と艦戦を乗っけた感じだった
と思います。
E-3についてはほぼストレートにクリアした感じなので特に
何ということはなかったですが、ボーキが見る見るうちに減っていきました。
後ここが一番ドロップがよかったです。
前に書いた矢矧に始まり、大鯨×2、早霜、浜風、三隈といった感じでした。
ここ以外は加賀とか鈴谷、熊野の辺りしかなくあまりよくなかったです。
E-4は途中の潜水艦とボス姫のHPが削れなくて苦戦しました。
多分攻略方法を変えるまで姫を轟沈できなかったです。
方法を変えたのは単純に編成順を変えて最大火力である航巡を
最後の方に持ってきて装甲を抜くというだけです。
それに変えてからはS勝利もでき、サクサク行けました。
ただこの辺りからバケツがやばくなり、確か60近くのバケツが25ぐらいまで
減ってました。
E-5に関しては最初に潜水艦に行ったら諦めて、次に備える感じで進めていきました。
結果ボスでの大破以外殆どなくバケツの消費もなんとか抑えることができ
最後は雷巡を入れたおかげで野戦クリティカルで倒すことができました。
10ちょっと残してクリアすることができました。
全体の感想としては道中が面倒という感じでした。
野戦があったり、潜水艦だったりと運ゲーの極みみたいな感じで
多々ブチ切れ、奇声をあげてました。
次回のイベントではもうちょっとストレスなく進めることができるといいなと思います。
後はバケツの備蓄が大切だと思います。
夏イベについては最終的にE-5までクリアすることができ、何とか
雲竜をうちの艦隊に迎えることになりました。
攻略についてはE-3からE-5まで纏めていきます。
編成については装備(特に艦載機)の記憶が曖昧なので詳しく書きません。
第一艦隊は高速戦艦2、正規空母4、第二艦隊は軽巡1、航巡2、駆逐4がメインでした。
E-5の最後だけ雷巡を入れて火力を上げました。
空母は確か烈風と彩雲を乗せまくって、後は艦攻と艦戦を乗っけた感じだった
と思います。
E-3についてはほぼストレートにクリアした感じなので特に
何ということはなかったですが、ボーキが見る見るうちに減っていきました。
後ここが一番ドロップがよかったです。
前に書いた矢矧に始まり、大鯨×2、早霜、浜風、三隈といった感じでした。
ここ以外は加賀とか鈴谷、熊野の辺りしかなくあまりよくなかったです。
E-4は途中の潜水艦とボス姫のHPが削れなくて苦戦しました。
多分攻略方法を変えるまで姫を轟沈できなかったです。
方法を変えたのは単純に編成順を変えて最大火力である航巡を
最後の方に持ってきて装甲を抜くというだけです。
それに変えてからはS勝利もでき、サクサク行けました。
ただこの辺りからバケツがやばくなり、確か60近くのバケツが25ぐらいまで
減ってました。
E-5に関しては最初に潜水艦に行ったら諦めて、次に備える感じで進めていきました。
結果ボスでの大破以外殆どなくバケツの消費もなんとか抑えることができ
最後は雷巡を入れたおかげで野戦クリティカルで倒すことができました。
10ちょっと残してクリアすることができました。
全体の感想としては道中が面倒という感じでした。
野戦があったり、潜水艦だったりと運ゲーの極みみたいな感じで
多々ブチ切れ、奇声をあげてました。
次回のイベントではもうちょっとストレスなく進めることができるといいなと思います。
後はバケツの備蓄が大切だと思います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿