E-1完了
とりあえずE-1が終わりました。
編成については途中艦これに誘ってくれた某友人に相談した結果
戦艦をいれればいいんじゃねということになり、千代田を抜いて陸奥(lv1)を投入しました。
投入した結果は最初は一発でクリアしたけどその後が大破撤退の繰り返しで最後の一戦に至っては
今までの消費した資源の約2分の1近くを消費することになり、そろそろやばいです。
経験値が100しかない海域で陸奥のレベルが14になってました。
現状E-2を攻略中ですが、今のところ少しだけ気持ちに余裕がありますが
最終戦では覚醒幼女がいるので不安しかない状況です。
ちなみにE-2の編成はこんな感じで下ルートを使用してます。
ちよちととは変わらないので省略します。
雷 lv40 10cm連装広角X2、22電探
Z1 lv29 10cm連装広角、新型高温高圧缶、22電探
重巡はメンバー変わらず、電探を三式弾に変えてます。
ボスまで行ければ運がいいと昼戦だけで終わるのですがいかんせん道中大破が多く
うまいことうまくいかない感じです。
次上げるのは多分E-2クリア後になると思います。
編成については途中艦これに誘ってくれた某友人に相談した結果
戦艦をいれればいいんじゃねということになり、千代田を抜いて陸奥(lv1)を投入しました。
投入した結果は最初は一発でクリアしたけどその後が大破撤退の繰り返しで最後の一戦に至っては
今までの消費した資源の約2分の1近くを消費することになり、そろそろやばいです。
経験値が100しかない海域で陸奥のレベルが14になってました。
現状E-2を攻略中ですが、今のところ少しだけ気持ちに余裕がありますが
最終戦では覚醒幼女がいるので不安しかない状況です。
ちなみにE-2の編成はこんな感じで下ルートを使用してます。
ちよちととは変わらないので省略します。
雷 lv40 10cm連装広角X2、22電探
Z1 lv29 10cm連装広角、新型高温高圧缶、22電探
重巡はメンバー変わらず、電探を三式弾に変えてます。
ボスまで行ければ運がいいと昼戦だけで終わるのですがいかんせん道中大破が多く
うまいことうまくいかない感じです。
次上げるのは多分E-2クリア後になると思います。
イベント始めました。
前の記事で育成中だった軽空母たちがそこそこに育ってきたので
ついにイベント海域に進撃です。
今回は全6面あり、前半2面、後半3面、EX1って感じで同じキャラを他の場所で使えないという
縛りがあるのでなかなか大変な感じです。
とりあえず情報を調べて今後のことも考えて編成したのがこんな感じです。
一応ボスの前の索敵値はクリアしていて逸れたこともないのでいい感じだと思います。
五十鈴 lv56 3式爆雷とソナー、22電探
扶桑 lv43 46砲x2、徹甲弾、22電探
愛宕 lv50 20.3砲、15.5砲、零式水偵、14電探
足柄 lv51 20.3砲(3号)、15.2砲、零式水偵、14電探
千代田 lv43 流星改、烈風改、流星、彩雲
千代田 lv48 流星、烈風、流星、彩雲
E-6は考えてないので育成しているちよちとを投入、火力アップのための戦艦で扶桑
最初のマスの潜水艦狩りの五十鈴、後半のため航巡を取っておくため重巡から愛宕と足柄といった編成です。
今までで約10回ぐらい出撃して2回ボスマスまで行き、撃破してます。
他はだいたい潜水艦と夜戦で3:7ぐらいで撤退してます。
陣形は最初の複縦と最後の単縦以外は適当です。
とりあえず今回はここまでにします。
ついにイベント海域に進撃です。
今回は全6面あり、前半2面、後半3面、EX1って感じで同じキャラを他の場所で使えないという
縛りがあるのでなかなか大変な感じです。
とりあえず情報を調べて今後のことも考えて編成したのがこんな感じです。
一応ボスの前の索敵値はクリアしていて逸れたこともないのでいい感じだと思います。
五十鈴 lv56 3式爆雷とソナー、22電探
扶桑 lv43 46砲x2、徹甲弾、22電探
愛宕 lv50 20.3砲、15.5砲、零式水偵、14電探
足柄 lv51 20.3砲(3号)、15.2砲、零式水偵、14電探
千代田 lv43 流星改、烈風改、流星、彩雲
千代田 lv48 流星、烈風、流星、彩雲
E-6は考えてないので育成しているちよちとを投入、火力アップのための戦艦で扶桑
最初のマスの潜水艦狩りの五十鈴、後半のため航巡を取っておくため重巡から愛宕と足柄といった編成です。
今までで約10回ぐらい出撃して2回ボスマスまで行き、撃破してます。
他はだいたい潜水艦と夜戦で3:7ぐらいで撤退してます。
陣形は最初の複縦と最後の単縦以外は適当です。
とりあえず今回はここまでにします。
艦これはじめてます。
紹介のところにも書きましたが私は艦これをやってます。
きっかけは大学のとある友人から勧められたことで始めようとして2回目で
幌筵の提督に着任できたのでわりかし運がよかった方だと思います。
上の漢字でほろむしろと読むそうですよ。この記事を書くまで知らなかったです。
現在はイベント期間中ですが、軽空母が足りず5日たった今も一度も
イベント海域に進軍していない慢心提督です。
後正規空母も足りてないのでダメダメです。
最近提督レベルが80になったせいか敵の強さが上がり、苦戦する模様です。
以前クリア出来ていた海域もクリアできなくなったのでちょっとヤバ目ですね。
そんなこんなのでイベントについてはしばらく書けないのでここで唐突に終わります。
きっかけは大学のとある友人から勧められたことで始めようとして2回目で
幌筵の提督に着任できたのでわりかし運がよかった方だと思います。
上の漢字でほろむしろと読むそうですよ。この記事を書くまで知らなかったです。
現在はイベント期間中ですが、軽空母が足りず5日たった今も一度も
イベント海域に進軍していない慢心提督です。
後正規空母も足りてないのでダメダメです。
最近提督レベルが80になったせいか敵の強さが上がり、苦戦する模様です。
以前クリア出来ていた海域もクリアできなくなったのでちょっとヤバ目ですね。
そんなこんなのでイベントについてはしばらく書けないのでここで唐突に終わります。
復活しました。
一番上の記事で書いたように一時期辞めていたブログを復活しました。
といっても前の面影は多分この時点でほぼないかなと思います。
閲覧数は一応歴史なのでこのまま続けていきます。
記事がこんだけなのにもうすぐ1万超えとかやばいですね。
ぐだぐだな感じで進めていますが基本これがデフォルトなので勘弁してください。
以前とは違い、更新がいつあるかとか適当なので多分そこそこ長く続けていくつもりなので
同じように適当にみていてください。
といっても前の面影は多分この時点でほぼないかなと思います。
閲覧数は一応歴史なのでこのまま続けていきます。
記事がこんだけなのにもうすぐ1万超えとかやばいですね。
ぐだぐだな感じで進めていますが基本これがデフォルトなので勘弁してください。
以前とは違い、更新がいつあるかとか適当なので多分そこそこ長く続けていくつもりなので
同じように適当にみていてください。